出勤前、勤務先近くの東橦木(ひがししゅもく)公園へ立ち寄りました。
雨に濡れて、咲き始めたカワヅザクラが輝いています。
五分咲きほどでしょうか。
東撞木公園のカワヅザクラ 3本ある中で一番開花が早い樹です カワヅザクラは2月になると咲き始め、約1か月間楽しめる早咲きの桜です。
静岡県賀茂郡河津町で原木が発見されたことから名付けられたそうです。
花はソメイヨシノより濃いピンク色で、大変愛らしい桜です。
きれいなピンク色です ここのカワヅザクラは、2008年に東区制100周年を記念して3本植樹されました。
公園内のカワヅザクラ碑寒暖差の激しい日が続いていますが、間もなく春を迎えます。
スポンサーサイト